目次

しゆうじ卓 Call of Cthulhu ハウスルール

ルルブ準拠。
そしてかなり緩い制裁なので以下のルールは状況によってはKPは破棄することがあることをご了承ください。
(未整備なところもあります)

前に戻る

さらに、以下の内容に加えシナリオルールもあれば把握しておくこと。

CS作成について

作成時ダイスロールなど、把握するのが面倒で大変なので、特に制限を設けない。
良心に任せます。

ダイスロールについて

治療について

狂気について

戦闘について

1R中のラウンドの流れ

ルルブに準じ、以下の3フェイズで構成される。

1フェイズ: 火器DEX(1発目)

・火器DEXが何より先、2発以上撃てるもの限る。KPは火器所持者がいれば、火器を使用するかここで確認をとる。
・ただし連射する火器類は通常DEXに実行する。
・これの実行自体は回避消費に当たらないが、ここで相手の攻撃を回避した場合以降行動できない

2フェイズ: 通常DEX
・近接攻撃、ライフル、ショットガン、連射する武器、2発目の火器使用となる。
・ここで攻撃を選んだ場合回避も消費に当たる

3フェイズ: 3発目火器 (DEXの半分)
・3発撃てる場合は3発目を撃つか確認をする。
・ただし2フェイズで近接攻撃に切り替えた場合ここで2発目を撃つことは不可とする
・回避を選んだ場合もここで発射は不可とする

貫通

貫通(p.66)は面倒なので考慮しないことにする。

火器の再装填(p.69)

めんどくさいので基本は考慮せず無制限に撃てるものとする。
(管理する場合は管理すると追記します。)

戦闘時CFの結果

ルルブ p.149を変更して以下を採用

・回避のダイス (※ 特にシナリオ上規定がない場合)

 F: 自分の次のRが攻撃、行動が不可に(受け流し、回避は可能)
 C: 相手の次のRで攻撃、行動を不可にする(受け流し、回避可能)

・攻撃のダイス (※ 特にシナリオ上規定がない場合)

 F: 自分の次のRが攻撃、行動が不可に(回避は可能)
 C: 必中&ダメージ2倍(※dbは2倍にしない)のいずれかを選べる

受け流しについて

ハウスルール「ディレイ」

ハウスルール「かばう」